はいじどう、ぜんじどう。

なんでも自動で出来る時代になると思ってたらそうでもなかった。

語呂の悪い年、2021始まる。

明けたものは仕方があるまい。おめでとうございます。
31日と2日に仕事があったんで、元旦はゆっくりさせてもらいました。

だらだらしたくないという理由で起き続け、初日の出にあわせて散歩したりなんかして、ちょっといい感じの年明けを迎えられました。(結局そのあとも、ちょっとうとうとしたくらいで本を読んだり、猫と遊んだりしてて起きてました)
年が明けるって、なんでめでたいんですかね?
前年は年末からインフルエンザだったんで本当にしんどくて「なにが明けましてだよ」とか思ってたんですけど、今年は今年で「特に良いことがあった年でもなければ、新年早々また陰鬱な気持ちになるのになんでわざわざおめでとうって言うんだろうな」と考えたわけです。毎年のことなのに、不思議です。個人的には正月も好きじゃないんですが四月がとにかく嫌いで、望んでもないのに新しい人間と出会わないといけないのが一年で一番憂鬱です。というのはさておき。

よく、今年の抱負は!?とか、あるじゃないですか。
なにかって言われたらもう今年はひとつしかありません。


「健康第一」

これしかないでしょう。
もう若干麻痺してる感じはありますが、東京はもうそこらへんがウイルスまみれなので、ちょっと諦めているところもあるんです。もういつ誰がかかってもおかしくないし、すでに身近でかかった人も出てきているし、さぁあと何回PCR受けるのかな?っていうくらいには覚悟はしています。だからといって何もせず、ぼんやりしているわけにもいきません。ちゃんと対策はして、それでもなおダメだったらもうアンラッキーだったと思うしかないんです。だからこそ、今年の抱負は健康第一。何にもかからず、風邪にもならず、とにもかくにも健康でいられること。これを抱負として掲げておきましょう。
もしかかっちゃったら、そのときはそのときです。
元々体力はそれなりにあるのですが、体温が低いのでちょっとの微熱でも体がしんどくなる傾向にあります。今年はそこから改善したい。
湯船にしっかり浸かるとか、簡単なところからやっていきたいと思います。

f:id:Heidi_yamada_1010:20210104164810j:plain

おかげさまで寝正月は避けられました

1月2日は銀座〜表参道と、自分の担当物件の挨拶と立ち上がり状況の確認に行きまして、ついでに人の出具合はどうかなーなんて見てきました。やっぱり例年に比べればかなり少ないですが、普段買い物に来なくなった反動もあるのか、店によってはセールのタイミングをみんながみんな狙ってきたなっていうところもあったんじゃないかなという感じがしました。単純に収入が減って、というのもあると思うんですね。それもあって、思っていたよりセールに人は来ていたなという印象を受けました。

ちょっと長くなってしまいますが、hydeさんのANTI WIREについて少しだけ。
昨年末のぴあアリーナに二日連続で参加してきました。
これ、今のイベント開催のガイドラインにはもちろんきっちり法っているのでキャパは半分以下だし(なのでちょっとチケットが高いです)、着席指定だし、っていう色んな縛りはあるものの、圧倒的に生音っていいな!!っていうのを実感できた時間でした。
入場時は人との間隔をあけて、(一部紙チケットがあるものの)基本的には人と人が触れない電子チケットのQR読み込み制、会場に入る際は靴の汚れを落として、場外・内は完璧に換気。めちゃくちゃ空気よくてびっくりしました。アレルギーもちの私が言うんだから間違いありません。下手すりゃ外より空気がいい。ただしだいぶ寒い。笑
ここまでやれば開催しても、こっちも心配ないし、開催側も胸張って出来る。素晴らしいなと思いましたね。いろんな条件はあるにせよ、このツアーは是非とも完走しきってもらいたいです。やっぱりライブは生です。早く電子チケットが主流になればいいのにな〜。楽ですよー。転売防止にもなるし、携帯さえあればいいんですから。ほんとに楽です。

というわけで、意味があるのかないのかわからない緊急事態宣言が発令されようとしていますが、今日も明日も明後日も、今までとなにも変わらない毎日が始まりますよ!!

追記
ちょっと気になったんですが、この間お雑煮を作って関西の子に食べてもらったところ「これは初めての味!!そして初めての食感!!透明で綺麗!!」と大好評だったんですね。調べてみたら、関西は白味噌を使うようで、白濁のお雑煮が定番なんだそうです。
他にもおすすめのお雑煮の作り方ってありますか??

お餅がまだまだあるのです。。。