はいじどう、ぜんじどう。

なんでも自動で出来る時代になると思ってたらそうでもなかった。

「アルフィー」で得られる令和の信頼

ベジェ曲線すら必要なく描ける人たち

今でこそCMに出ていたり、玉ねぎをおたまにぶっこむ動画が話題になったりと、世間的にも「あ〜あのめちゃくちゃ和むおじさんたちね」っていう認識の三人ですが、正直"ファンであり続けること"に対しては私の年代だと非常に困難な時期があったことは間違い無いんですね。アラフォーアラサー世代よ、わかるだろう。「言うと必ず、えっなんで?って言われる」時期があったことを思い出すのだ。

 

小学校五年生の時に聞いた「孤独の影」という曲に衝撃を受けて好きになったわけですが、じゃあ当時なにが流行っていたかおさらいしてみましょう。ミスチルスピッツマイラバシャ乱Q岡本真夜、そういう時代です。いわゆるJ-POPばちくそ流行期の入り口で、ここからやってくる小室時代の一歩手前あたりだったわけですね。

学校で歌う曲や演奏する曲は大体ミスチルないしスピッツで、それが当たり前だったわけです。そんな中、ひとり「アルフィーが好きで」なんて言ったところで理解してくれるのは学校の先生くらいなものだったのです。変わってるね、と言われ続けていましたが。

そして中学校に上がり、隠しても仕方ないので友達には一通りアルフィーが好きだと認知してもらったものの、じゃあ世間では何が流行っていたかというと安室ちゃん、ELT、globe、SPEED、その他いろいろもうまじでCD売れまくってた時代で。こうなってくるとCD買わなくても耳に入ってくるし、この頃の曲はなんでもわかる&今でも覚えている。ただ、やっぱりおおっぴらには言えないわけです。アルフィーて!今そこちゃうやろ!って話になるんですよ。人とちょっと違うもんが好きだと肩身が狭くなる、そんな中学生時代を送りました。ただ、そうは言いながらもバンドサウンドは好きだったので、友達の影響もあってラルクGLAYは聞いてました。このあたりから、ラルクGLAY派、Dir派と色々とわかれていったように思います。ちなみにジャケ買いしたT.M.Rのデビューシングルで本当にたまたま当たりを見つけてしまい(なぜあれを買ったのかいまだに謎)以来ずっと西川くんは好きです。本当にいろんな音楽があった時代でした。

Brave Love、ジャケ写がウォーリーみたいでよかったですね。(語彙力ゼロ)

Nouvelle Vagueが出たのも中学の頃で、あのジャケ写と中身が好きすぎで持ち歩いていたくらい、本当にお気に入りでした。

時は流れ高校時代になると、多感な時期に突入していきます。同じ横浜市内の高校ではRADWIMPSが活動を始めた頃です。なぜ私はそっちの学校に行かなかったのかと今でも若干の後悔がありますが、そもそも男女共学よりも女子校でおとなしくしていたかったのもあって勉強ばっかしてる子たちの中にひっそりと紛れ込んでおりました。ポルノがめちゃくちゃ流行りましたね。印象深いのはGLINT BEATの発売日の前日の同時多発テロ。渋谷のタワレコでインストアイベントがあったと思うんですけど(行かれた方はいらっしゃいますでしょーか)学校終わって制服のまま渋谷に行った記憶があります。あれは本当によく覚えています。「昨晩、よく眠れなかった方もいたんじゃないでしょうか」という内容のMCもあり、複雑な気持ちであの場にいたことを今でも思い出します。

高校も卒業すると、肩身が狭かった頃に比べたら「そういう連中」ばかりが集まる美大に行ったことによりもう隠すことなく普通に喋ってました。へえ〜〜変わってるねー、とは言われたものの、お前だってそうじゃん!!みたいな感じだったんですよ、みんながみんな同じものを好きじゃない世界だったんです。楽しかった。

 

で。

 

問題は、社会人になってからです。

 

「えっ!?まだ20代だよね?アルフィー?なんで??小室世代じゃないの?」

 

これを言われるようになるんですねえええええええ

もうね余計なお世話!!笑

間違いなく小室世代ではあるし曲も好きだったしなんでも知ってますしなんならどっちかっていうとその時もGLAYとかラルク聞いてましたけどもまあいいでしょう、小室世代でいいですわ。いいとしても、アルフィーに対して「なんで?」と言われるのはちょっと違うと思っていたんです。その「なんで?」には「よりによって」みたいな前置詞がありそうな気がして、それも腹が立って仕方なかった。

そこでもうこれは社会人として生きていく中でめんどくさいやりとりが発生することになってしまうと理解し、よほど仲良くならない限りは言わないという選択をすることになります。中高生以来の肩身の狭さです。

 

そんな社会人も今年で10何年目でしょうか。ついにこのときがやってきました。

アルフィーが好きだと言うと

それは間違い無いですね

と言われるようになる日が来たんです。

どういう意味かというと、信頼と実績、そして面白要素を含んだご長寿バンドという、今一番注目されている"いいものを長く"というマインドのエシカルであったりSDGsに繋がる何かがあると思うんですよ。笑

大げさに聞こえるかもしれないのですが、そういうことに敏感になった世間はいま「長く続くものには意味がある」という無意識の意識が働いています。常にです。それがここにきて、いろんな媒体で見かけるようになった「長く続く日本の良きもの」のひとつとしてアルフィーの存在をとらえるようになってきた。これは本当に実感できる。仕事先で話題にするとものすごく話が盛り上がるレベルで認知が広がってきて、幼い頃から着目しているのだからすごいね!とお褒めの言葉までもらっちゃう。すごいだろう。小学校の頃からだぞ!

ただし私はいろんなものが好きなので、そこだけではなくてあれもこれもそれもと色々手出しをした上でベースに好きなものがずっとあると。そういうことなんですけど、それだって昔はあれこれ言われたけど今は「それくらい色々好きな方が知見が拡がっていいのでは」みたいに言われるんだから時代っていうのは面白いですよね。

 

難しいとは思いますが、個人的にはもうちょっと表向きにフェスとかに出てもいいんじゃないかと思っています。なぜなら今の時代には彼らが必要だからです。笑

あの三人でいることの平和さ、和やかさ、いつまでも少年のような心を忘れない楽しそうな様子、秘密にしておきたいけどもっと多くの人におすそ分けしたい。そんな気持ちになりませんか?

 

私の強力なトークツールになってくださっているアルフィーの皆様に、これからも応援させてほしいと思った2022年の初夏であります。

自由に生きることへの憧れ

そもそも私のような仕事以外では人と接することのない人間が毎週毎週奇想天外な人と仕事すること自体かなり体力も精神力も削られるわけなのですが、"人に感動を与えるもの"ってどんな経歴の人でも生み出すことが出来るのだと感じることができる日々を送っています。それにしても脳みそがついていけない。次はこのアーティスト、次はこの人、次はこのブランド・・という感じでアップデートを週ごとにしていくのですが、中途半端に知ることが嫌いなので、その人が発信しているSNSがあれば隅から隅まで見ますし著書があれば買いあさってお会いするまでにがっつり読みます。それを毎週(正確には仕事そのものは三週くらい前にいただくので、情報を入れる時間は二週間程度)やってるんです、仕事とは別で。もうね、いろんなことを知りすぎて頭パンク状態。良いことなんでしょうけど、加減しないとだめですね。

そんな中、たまにあるんですけど経歴をほとんど明かしていない方でどういう人なのかもわからないっていうパターン。でもファン、顧客が非常に多いという。これが一番調べるのに燃えるんですけど時間もかかる。素顔を明かされていない方も多いので、実際お会いしてもちゃんと見極めないとご本人なのかそうじゃないのかもわからない。この場合は偽情報も多く出回るので本当に見極めるのが大変です。

さらに問題なのはこっちが、しょぼしょぼちんちくりんで「この人は自分の仕事のどこで関わってきた人なのだろう」みたいな印象を与えがちな自分の見た目。笑

今回の施工では監修と、お渡ししているプランと図面を描いているのが私です!って説明する時間があればいいのですがそんなことをしている暇もなくだいたい施工は進んでいくので、謎の人物のまま終わることも多いです。あいつなんだったん?と思われていることでしょう。

 

予習ができているかどうかで施工のやりやすさが違うので、図面描いてる途中でその人本人のことや作品のこと、全部調べていきます。その上で最近思うことがありまして。

 

普通に中高生やってきて美術を学んで就職まで至った私なんかは、オリジナリティで人を感動させることはできないんです。商業デザイナーってそういうところが悔しいんですよね。それに比べて自由に生きて自由に表現してきた人ほど、本当にすごいものを作り上げることができる。誰が見ても感動するというわけでもなくて、一部の人にものすごく刺さるものを作れるというか、これはバックグラウンドを知ったらもっともっと深みに嵌るのだろうなと思えるような、深い作品を作る方が多いように思います。

 

尤も、私がそういう風に自由に生きてきたらどうなっていたかと想像しても何も浮かばないので今の生き方でよかったのかなとも思いますが、なにはともあれみなさん共通しているのは「ゆるく、かっこつけすぎず、かといって自分は崩さず、人に優しく、怒っても仕方ないしゆっくりいこうよ」というスタンスの方が圧倒的に多いこと。だから初対面でピリッとした空気の中で仕事していてもご本人だけは「ありがとうございます」「いい感じにやっていただければそれで充分です」「展示の仕方はデザイナーさんが一番わかってるから、任せます」とにこにこされていることが本当に多い。まあもちろんこっちにミスがあればしっかり指摘してくださいますが、このゆったりしたスタンスを見習いたいものです。

 

取引先で見た目めっちゃ怖いやんけえええええっていう方が多い(メンズでしかもストリート寄りの仕事を多くやってるんで仕方ないんですけど。笑)からだいぶ度胸つきましたね。人は見た目じゃないですよ。それはここ最近特に感じています。私も金髪にでもしようかな。←言ってることがちぐはぐ

仕事とお絵かきとわたしを振り返る

古くから私のことを知っている人は、どっちかというと絵描きの印象が強いのかなと思いますが、さらに昔から私のことを知っている人はただの仕事人(またの名を社畜という)であることをよくよくご存知だと思います。普段は何をしているかといいますと、主に図面を書いたりしながら空間デザインのお仕事をさせてもらっています。何を隠そう、これは「グラフィックデザインの仕事にでも就きたいなぁ」と漠然と思っていた子供の頃にうっかりアルフィーさんのコンサートに行ってしまい「このようなことは仕事にできるのだろうか」と1mmでも思ってしまったが為に今の私がいるという嘘のような誠の話。

美大に入った後もまだ迷っていたのですが、空間系の授業の時になんの気なしに書いた化粧品をディスプレイするプランをする課題でライザーに照明まで埋め込んだものを描いたら「ここまでやれるならもう働ける」とまで褒められまして、じゃあもう平面じゃなくて空間だなということでこっちの道にやってまいりました。

ステージ関連の仕事でもよかったのですが、そういうことは趣味のままで置いておこう、私は私が得意なことをしようと思って今の職に就いています。が、もう頭打ち感もあってこれ以上私は成長することもできないなーどうするかなーなんて思いながら必死に目の前の仕事に打ち込んでいます。

一見すると非常に華やかな世界で、いろんなアーティスト、時には芸能人、時には自分の好きな方とも関われる場所なので(私がたまたまそういう立場なのもありますが)大変かもしれないけど、好きなことがやれてるからいいじゃんと思われがちなんですけど全然そんなことないんですよ。もうね。大変、本当に大変。

何が大変て、常に時間に追われていて自分の人生の主軸が仕事になるんですね。週単位で仕事が決まっていって提出もその単位なので(内装が絡むと数ヶ月単位の物件も出てきますが)いつまでも仕事に追われています。一応土日が休みなんですけど、どこかに出かければ「これは次のあれに使えるかな」「素材を探しに行こう」みたいな感じになっちゃうのでもちろん頭の中は仕事(絶望)。リフレッシュというのはどこらへんにあるのかよくわかりません。

 

細かい仕事から大きめの仕事まで鬼のようにこなす日々なんですが、たまたまラッキーなことに絵を描くのめちゃくちゃ早くてですね。一発書きでがしがし描いていくスケッチというかクロッキーというか、そういうタイプなんですけど5分もあれば何かしら描けるんです。

その場でこうしましょうああしましょうと建具を書き込んでいくので、どっちかというと人よりモノのほうが描くのは得意なのですが、それでも手が早い分、打ち合わせで決めて来られる強さが自分にはあると思っています。割とどんな相手でも果敢に話ができ、週イチ程度のペースで新しい人と接する機会がありますが、我ながらおそろしいコミュ力です。普段の私では発揮できないので仕事用の自分がいるのでしょう。

 

そんな私でも結構な頻度で躓いています。

環境が変わったり先方が変わったりこっち側の体制が変わったり、ただただ仕事してたいだけなのにそうはいかない時に躓きがちです。もうやりたくないな、やれる自信がないなと思うこともたくさんあります。

でも続けてきてよかったと思うんです。

精神的につらかったことも山のようにあったんですけど、やっぱり継続というのは"一番難しい"ことなので、それを続けてきたことだけで自分を褒めてあげられる要素がある。なんなら、ここまでやってきたしもういいんじゃない?っていうことも今ならできるんですよ。でもそれを言ってしまうと収入がなくなってしまうのでまだ言えない。笑

 

いろんなことを認めてこれなかった人生だけど、この先方は攻略できないよ、難しいよと言われているところこそ私が攻略できるところになりつつあるので、少しは自分のことを褒めてやりながらこれからも頑張ろうと思います。

 

いやーーーーでも今年は本当に、もうこれは無理だなーって思うことが多くてちょっとわかりませんね。どこまでやれるのだろう。幸いにして胃痛(ストレス性でした)はあれど他はそれなりに健康ですし、これもまた神様がまだまだ頑張れといっている証拠なのだろうかと思ってしまいます。とりあえず上司が皆定年間近なのにばんばん徹夜もするしきつい仕事もしてるからそこが倒れるなり引退するなりしてくれないとこの業界は変わらない気もするんだなぁ・・・

終わりよければすべてよし

特にTwitter界隈は非常に不穏な空気が流れた30th L'Anniversary LIVE(東京ドーム)でしたが無事に公演が終わって誰も何も文句言ってないのをいいことに、じゃあどういう金額と座席と内容だったのかっていうのを今更おさらいしてみようと思います。


まずW会員という、紙媒体FCとデジタルFC二つのFCが存在しており、それぞれ年間5,000円程度の費用が必要になってきます。
年会費にしたら大したことありませんが、問題はここからで・・
 
アリーナ席の前半分は、まずFCに入ってる時点で君たちがだけ取れるんだよというどっちの会員でもある人に与えられた"権利"であるW会員シート22,000円(+グッズ色々付いてくる)。
そもそも紙媒体FCは大体の人が入っているとしても、もう片方のデジタル会員にこのライブが確定した時点で相当数の人が入会したはずなんで、ここでプラス5,000円が乗っかってきます。
結局W会員シートは、最初から入ってた人はそのまま22,000円だったもののこれを機に入った人はそれなりにかかっているということになりたちまち「別にいくらかけても全然構いません!」枠のできあがり。二日目はこの席でした。
 
次にSS席。SS席なのになんで1Fスタンドまで上がるんだよふざけんなという声のあったSSはチケット代だけで見ると22,000円でW会員シートと変わらないんですね。ちなみに貰えるグッズも内容は一緒。ようはここ、W会員じゃない人で片方のFCに入っている人が選べる最良座席シートになっており、当初はW会員シートの後ろに設けられたアリーナ席後方部分がSSだったんではっきりいってこれで1Fスタンドに上がれた人は今回めちゃくちゃラッキーだったはずです。
 
そしてさらに問題になったS席。
SS席が1Fスタンドに押し上がってきたことにより、最初はA席だったところまでS席になってそりゃもう炎上も炎上でしたね。私は全然どっちでもよかったんですが。(前の記事参照)私も実は初日はS席でした。金額は16,500円。安い。感覚の狂い。とりあえず一塁でも三塁でもいいから全体を見渡せる席に上がりたくてSをチョイスしたわけですが
スタンドの音の良し悪し問題は別として全体を見渡せる席が今回一番の最優良席であったことは間違い無いです。
A席をチョイスしていないので2Fから見ることができませんでしたが、2Fから見たときの見え方を計算して作られた演出でした。
 
ドーム備え付けの上部のビジョンと、今回のステージに設置された背面ビジョン、さらにはその前にももう一層あって(これは常時メンバーの前にあるわけではなく、上に上がっていることが多い)全部で三層+両サイドに帯状のビジョン。←これはツアーの腰巻ビジョンの使い回しかなと思います
で、もう横から横までほぼ全部ビジョンだったんですね。
没入感がすごい。
なんだこれはIMAXかなにかかと。
三層あるうちの最背面と中頃の一番大きいビジョンの間に強い光量のLEDが横一列に走っていて、それが上を向くといわゆる"間接照明"みたいな役割をしだすんですよ。なんでそんなところにもライトがいるんだろう?って思ってたんですけどね。そしたら後半で、中頃の大きなビジョン(メンバーの背面にあるやつ)がちょっと持ち上がって
その横一列に走っているLEDが剥き出しになったんです。
あーーーなるほどこれは途中から使うためにいたのかと思ったんですけど、まさか最後にあれが虹になると思わず・・
この写真はネットにたくさんあがっています。
スタンドまで届くほどの強い光、本当に凄かった。
 
言い出すとキリがないんですが、途中の演出やら会場のマラカスライトによる"参加型"演出もとても楽しく、なにより全体通して完璧なまでに演出が美しすぎて実質このライブに四万くらいかけたことになるんですけど本当になんの文句もありませんでしたね。
あそこまで完成度の高い芸術を作り物一つないシンプルなステージでこなせるというのは、ひとえに映像チームの高い技術力と照明の多さ(多すぎだろと思ったくらい)、特攻の使い方のうまさ、そういったところにあるのかなと思いました。
メンバーの演奏に関しても、去年一年間キャパを減らしてまで懸命につなげてきたツアーをやり通した気迫みたいなものが感じられて、結果的に誰からも文句の言われないライブを作り上げたのかなと思います。
 
しばらくはソロとしてHYDEさんのロックな面がたくさん見れそうな感じがします。
ラルク界隈は、運営とファンはなんかいつもギスギスしてるけど(ほんとに)、メンバーは大変仲が良くて面白いので今回もとても楽しかったです。
ゆきひろさんは何かする度に会場の熱量が上がるので、今回は非常においしかった。笑
 
"結成30年"と"デビュー30年"で二度祝えるっていうのはどこかでも聞いたことのある話ですけど笑、もしそういうことになるならいいなぁと思いますね。それにしてもここ数年の技術の進歩ってすごいです。とっても感動しました。
最後の感想が陳腐になってしまった・・・
"いばらの涙"の演出が良すぎてあと5回くらい見たかったですね!!

どうぞ持っていってこの何万円かを

なぜこのタイミングでニュースになっちゃうんだ感ありますけど。

なんのことかというと、これです。

予告なく座席変更 ラルク公演物議 - Yahoo!ニュース

まぁねー、金額が金額だし、そもそもSS席よりさらにいい席があってそこだけは動かしてないけれどもSS席もかなり高額ですし、それがSと同じになりさらにはSだった人がAと同じになるということに不満は出て然りだと思います。間違いない。

 

でも、私は少しだけこういう"常に人が動いてこそお金もまわる"世界に近いから、ちょっと考え方が違います。

 

コロナ禍で、大半のアーティストはツアーを中止しました。対策も大変、キャパは半分以下にしないといけない、なによりクラスターが出たらどうするのか、そのために沢山の対策を練ってそれを客席側に刷り込み(おかげで色々と身についた)コロナ真っ只中で、一旦は中止したツアーをキャパ半分でやりきっているんです。それがどれだけお金のかかることか、想像しただけで内臓全部出ます。大赤字もいいところで、ちゃんとみなさんお給料入っていますか?大丈夫ですかという心配すら湧いてくるレベルなわけです。

本当に最後数公演だけはフルキャパでできたけれど、「これ以上お金をどうして無駄に払わないといけないのか」という思いのファンはもう一度この二年を振り返ってほしい。

ツアーがあったことすら奇跡だったんだっていうのを忘れていると思いますね。

 

言いたいことを言うだけでは済まないなぁ。

なんだかバンドを傷つけているみたいで、不快なコメントが多くて悲しいです。

みんなツアー慣れしすぎましたね。本当に貴重なんですよこの時期にできたこと。いいじゃん、大金はたいて最後にでっかいフィナーレ飾ってもらおうって、それでいいじゃん。て思いますけどね。私は惜しみなくそういうところにはお金を落とすタイプなので。

 

私はどちらかというと、このライブに関わっているすべての人たちにお金を払っている気持ちでいます。ステージを作ってくれた人然り、スタッフ然り、運営に憤慨する人も多いけれど、まずは何事もなくすべての公演をやってくれたことに感謝する気持ちを、何万円かに乗せて捧げたつもりです。席が悪くなっても別にいいです。みんなが頑張ったツアーの最後なんで、笑って終わりましょうよ。

 

そんなきもち。

新潟に行く理由

最近、新潟に行ってくる!というと、おっ美容院か?と認知されるようになってきました。

あれは確か26歳くらいの時だったと思うんですけど、当時都内ど真ん中おしゃれな美容院に友達の紹介で行ったのが始まり。一見さんお断り感あるちょっとコアな感じがする担当の方の腕に本気で驚いて(驚きの腕を持っている人で実際にやっていただいたのはあと一人、超有名人ですがSQUASH代官山の宮城さんです。この人はほんまにすごい)それ以来ずっとこの担当の方にお願いしていて、新潟でお店を出されてからも他の人には任せられず結局新潟まで行ってしまう・・というのが実情です。私のことを分かっているし、髪の伸びるスピードや色の入り方までなんでもわかってくれているので、行き来に時間をかけてでもどうしてもここに!と思ってしまうんですね。

ちなみに私が行っても雑誌は置かれません。笑

いつも施術に5〜6時間かかるんですけど基本的には喋りっぱなしです。雑誌なんか好きなもんは自分で見てるだろうし、今更いいでしょみたいな感じもよくわかってくれています。昔はこの人ちょっと寡黙で怖いなぁと思っていた担当の方も、ただの人見知りでお互い喋り出すと止まらないということも途中から気づき始めました。

そんなんコスパ悪いじゃんてなるじゃないですか。

ならないんです。

関東っていうのは、特に東京を中心に埼玉神奈川はまずカット相場がめちゃくちゃ高い。いいところになればなるほど高いし、高い割には大した腕じゃない人もいてがっかりさせられるんですよ。私が通っているところは、相場が新潟相場なんです。ありがてえ!!!!

行き来をバスにしますと、行って来いで7,000円〜8,000円程度としますね。私がこの美容院に行くと、最低でも2万円、最高額で多分25,000円くらいだったと思うのです。あわせておよそ33,000円。これは、例えば家の近所でやってもらったとしても同じかそれ以上かかります。(そんだけ毎回フルコースでやってもらってるのも頭悪いなって感じしますけどね・・ちょこちょこ行ければいいんですが。。)結果的に、絶対に信頼できる人にやってもらおう!という気持ちになるわけです。

今回もなんだか不思議な髪型にしてもらって帰ってきました。

ちゃんと維持したいのでまた一年とあけずに行きたいのですが、ここがロングのいいところでもあり悪いところでもあって、ただただ伸びていくだけだから全然行かないんですよねえ(駄目)

 

この手のデザインカットは「長さは保ちたいけどあとは自由にやってください!でも人とは被りたくないです!」っていう一番困りそうな内容でお願いするんですが、結果的に「これはなかなか無いだろう」っていうのを編み出してくれるからその場で自由にやってもらいます。私が美容師でも、たまにはへんてこで面白いカットとかやりたくなると思うんですよ。この髪なら何してくれてもいいですよと言ってやってもらうんですけど、私も信頼しているので本当に丸っとお任せしてしまうことが多いです。

 

一番良かったのは、新潟のお友達にこの美容院を紹介できたところでしたね。東京の第一線で、有名なところでやってた人だけあって腕と目は間違い無いんですっていうのは体感してもらわないと分からないんですけど、どなたか新潟に旅行の予定があって、1日くらい美容院の時間にあててみようかなという方はわたくしめまでお願いいたします。ご紹介したい。(本気)

令和タクシー物語

終電までで終わるだろうと見込んでいても何かとトラブルのあるのが現場で、先日も24時終わり予定だったのにすっかり25時を超えてしまったので営業と途中まで乗り合わせてタクシーで帰ることにしました。

ちょうどいいとばかりに、そういえばあの件を話していなかった、この件の見積もりもお願いしないと、みたいに打ち合わせをしていて、気づけばまず彼が先に降りる場所に到着。

もうこんな時間だけど明日は現地9時でよろしくーみたいな会話をしてタクシーに残った私は、次の日の靴を決めるべく(天気に左右される)携帯で天気予報を見ていました。

「二人とも若いのにえらく仕事熱心だ。正直そういう人を久しぶりに乗せた気がする」

そう運転手さんがおっしゃいました。

いやいや結構良い歳だから別に若くはないです、多分思われてるより私も彼も結構いってますよと伝えたのですが、お二人がたとえ40代50代だったとしてもここまで仕事に熱量を持って話をできる人はなかなかいないと、私たちのことをこんな風に話してくれました。

 

このタクシーを拾った場所からして、どこでどんな仕事をされているのかは察しがついた。しかもこんな時間まで。そして明日の朝も早くからきちんと集合する。今の時代には合っていない働き方だからそれはどうなのかなと思うけれど、みなさんタクシーに乗るとね、愚痴をこぼされるんですよ。会社のこと、上司のこと、新入社員のこと、もう山のように出てくる。お二人はそれがなかった。来週のこと、明日のこと、あれはこうできるねああできるねって話し合っているのを見てとても懐かしくなった。自分のやっている仕事に誇りを持っていて、自信がないとそんな話にはならない。今のサラリーマンは疲れすぎている。愚痴ばかりこぼすのは自分に自信がない証拠だと思う。僕は長く経営をしてきて、いろんな話を聞きたさに余生はタクシーの運転手をしたいと思ってこの職を最後に選んだ。でも今の日本のサラリーマンは皆、本当に疲れている。やってやろう、みたいなものがない。

でも二人は違った。さっきお姉さん言ってたね、あの仕事は他に取らせたくないから絶対うちで取るよ、私がやるからには取るからあなたは自分のできる仕事を最速でやってくれたらいいと。その心意気を、普段このタクシーを昼間にぼんやり使う、管理職の連中に聞かせてやりたい。今の若い子には本当に覇気がなくて話も面白くない人が大半なんだけど、いやいや探せばいますよって、いまここでスピーカーでもつけて宣伝してまわりたいですよ。

僕らの時代は未来について語り合うのが本当に楽しかったし、毎日とにかく時間が足りなかった。それを、お二方を見て思い出したんです。あの頃の熱量を持った人が今でもいるのだと。

 

そうなんです、ベタ褒めしてくれたんです。

「私はあくまでも社会人スキルとしては平均値だと思いますけど」と返しましたが、そういう返しができるのも相当な"人と話す"場数を踏んでないとできないんですよと言われて、そんなことなかろうよと思ったんですけどこれには仕事に感謝せねばならんと思いました。

 

私自身、今の会社には不満しかないのであの場でいくらでも愚痴ろうと思えば百でも千でも会社の悪口が言えたんですが、でもそれ以上に本当に時間がなくて打ち合わせしたりすり合わせる時間もなくてあの場で喋るしかなかったというのが本当のところなんですよね。

でも、単純に嬉しかったです。

仕事は好きなので、好きなことが伝わったのだろうと思いました。

 

そのあとは雑談をしていたのですが、お話の上手な運転手さんで家につくまであっという間でした。

あまりタクシーに乗ることはないのですが、褒めてもらったのもあるけれど、久しぶりに人といっぱい話したことでちょっとストレス発散にもなりましたね。

 

そんなこんなで、GWも仕事てんこ盛りですが私はただただ頑張るだけですよ、と。